琵琶湖編 Edit

時:4月30日(日) 午前8:00くらい
場所:滋賀県
天気:晴れ


前日は騒ぐだけ騒いで適当に雑魚寝をした面々。
13人で寝ても十分な広さがあるのに布団1枚に3人ぐらい寝てるホモ野郎にも爽やかな朝が訪れる。
BBQのゴミを外に放置したがためにカラスに荒らされるハプニングがあったりもしたけれど、出発前に散歩がてら琵琶湖を見学に行くことに。


&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
水平線に少し霧が出ているけれど当日はとてもいい天気だった。
前日、エッチなイラストレーターでりこ先生が「琵琶湖の水はしょっぱいぞ!!」と宣伝して回っていたので本当なのか試してみた(ダイコンが)
…しょっぱくないらしいぞ!どうなってるんだ!



&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
ショックでダイコンは湖の妖精になった。



tabrisさんの嫁、青子ちゃん(NBロードスター)。奥に写っているのは教組のチェルシー号(ボルボC30)。



&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
チェルシー号は琵琶湖で濡れたダイコンのパンツの物干しになった。



&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
出発前にWorld of Tanks(ラジコン)を始める面々。
あまりに効果音がデカくてお隣さんのちびっ子が泣き始めたのですぐ止めました。
その後最後の片付けをし、現地解散のCrypenis先生をバンザイで見送った後、滋賀県を出発し再び京都市内へ。


#br

鉄道博物館 Edit

時:4月30日(日) 午前11:30くらい
場所:京都市内
天気:晴れ


本日の解散は概ね17時頃ということで、残りの時間は京都市内の鉄道博物館とボークス京都を見学するスケジュール。
ちょうど開館から1周年ということでなかなかの賑わい具合だった。



&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
入館すると蒸気機関車がお出迎え(筆者は鉄道のことは一切わかりません)。


&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
そして早速挟まるエッチなイラストレーター、でりこ先生。



&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
さて、みなさんこれはなんと読むでしょう?当然「きようと」ですよね?
右横書きの「きようと」が読めなかったフランス人のクランマスターがいるらしいな!


よくある低学年向けのアニメ…なのだが右の女の子があまりにもおかしな動きをするのでひと目を憚らず大爆笑してしまった。


その後12時頃で離脱するstarbuckさんをバンザイで見送り、現地で買った弁当で昼食タイム。
残った時間は各自館内を散策し、鉄道博物館は終了。


ボークス京都編 Edit

時:4月30日(日) 午後15:00くらい
場所:京都市内
天気:晴れ


模型趣味の人なら知らない人はいないであろうメーカーボークス、その総本山がここ京都店だそうな。



まずロビーに入って出迎えるのはメッサーシュミットとフォッケウルフのプロペラ。
&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";



&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
タバコの箱代わりの教祖と。デカイ。



撮影もそこそこに店内へ。
個人的な感想だけど、他社製のキット(ガンプラとかFA:G)なども普通に取り扱っててちょっと驚いた。
…今思えば秋葉原のボークスにも普通に売ってたようなきがするけど。


みな思い思いに買い物をしているなか、ちょっと面白そうなものを発見。
ブロッカーズというボークス独自企画の商品で、要はプラモデルとブロックの合わせ技みたいなモノ。
体験コーナーがあったので早速うまさ選手とエッチなイラストレーターでりこ先生がお互いの作品で競い合うことに。


&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
うまさ作
コンセプトは「遠距離はバルカンで、近づいてドリル!」とのこと。


&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
こちらはでりこ作
コンセプトは「ちんぽ!」(訳:飛行タイプで、ドリルでの一撃離脱を狙います!)
お互いの健闘を称え合う2人。(戦ってないけど)


&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";
パパは疲れて寝た。


そんなこんなで17時近くなったのでここらでお開きということに。
みなさん本当におつかれさまでした。
&ref(): File not found: "155.jpg" at page "2017年春期ドリチン合宿・西日本30日";


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS