ドリチンジーコ淫語中毒 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Type 61
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Type 61
へ行く。
1 (2016-04-29 (金) 05:43:48)
2 (2016-04-29 (金) 12:06:24)
3 (2016-05-25 (水) 22:54:26)
待望の戦後初国産特車
怪獣映画に戦国SFに中学生反抗映画にと大人気の61式戦車…だが模型はタミヤ位しか選択肢がなかった
しかし一昨年ファインモールドよりお値段倍ながら精密な平成版が発売されましたぞー!!
タミヤ製は発売から40年以上たつ老兵キットらしく細部は今の基準でみるとお辛い部分もあるが基本造型は流石のタミヤ
組立はタミヤらしく簡単なのにリアル、だがゲームの悪意ある低隠蔽は再現されていないんやな
別売りのオードナンスモデル製エッチングパーツ2種で細部は補完できるし市販価格2000円弱というのも魅力
デティールアップパーツや細部改造をフルにやる覚悟完了すればファインモールド製に匹敵する完成度にもなる侮れないキット
ファインモールド製はタミヤ製価格の倍するだけあってマフラーカバーの金網など最低限のエッチングパーツや
タミヤでは真鍮線でディティールアップしたエンジン点検口の取っ手もパーツ化、観測装置の防弾ガラスを透明パーツにするなど標準から贅沢仕様
(もうタマゴの透明パックでペリスコープ自作しなくて良いんですね?ヤッター!!)
エンジングリルの金網や前照灯カバー等のエッチングも純正別売りが用意されている
キット市販価格は3500円前後といったところ