時:4月28日(金) 午前8:30くらい 場所:群馬県 異動したばかりの部署で先輩を差し置いて卑しくも4連休を獲得した男、Bang(筆者)。 彼の荷物はやたらと重かった。
宿代(のつもり)のお土産、前日入りする予定のメンツに渡すための嫌がらせグッズが何故かキャリーバッグ並に膨れていたからだ。 内容は ガトーフェスタハラダのラスク 信濃ワイン 軽井沢ファーマーズマーケットのバームクーヘン FA:G スティレット アオシマ 1/48 リモコンAFV ヤークトパンター くるくる回るゴミ ほとんど全部箱物だからかさばるかさばる…。
で、結局前橋発の電車に乗り遅れ、仕方なく高崎から新幹線に乗るハメに。 本来だったら前橋-東京間は鈍行で節約しようと思ってたのにチクショウ!
時:同日 午後15時30分頃 場所:京都駅 爆睡してたらいつの間にか京都に着いてた。 本日集まるメンツの中でダントツに速く到着してしまったので仕方なく京都駅をぶらぶらすることに。 よくわからないオブジェ(DTさん曰く「チンポ」)
一足お先に京都タワーを眺めたり(その時点で京都タワーって知らなかった)
時:同日 午後19時30分頃 場所:京都ヨドバシカメラB1 集まった面子は筆者(Bang)、うまさ、TRY、いらんこすきーの4人。 いい雰囲気の居酒屋で夕飯タイム。 TRYパパ曰く「問題は常に2人の真ん中にある」 いい言葉だ。
ご飯タイムが終わった一同は本日のお宿、TRY邸へ。 バイク組(TRY・いらんこ)、電車組(うまさ、Bang)に別れて移動することに。
電車を降りて、しばらくひたすら真っすぐの坂を昇ると表れるTRY邸。 残念ながら写真撮影は厳禁だったの写真はなし! 要約すると ・壁一面にバルキリー ・メタルラックがバルキリーで埋まってる ・枕元に塗料 ・よくわからない戦車のアフターパーツがベッドの脇を固めている という素晴らしいお部屋。
とりあえず撮らせてもらった伝説の歯磨き粉
その日はちょっとだけお酒を飲んで1時頃就寝。 合宿中一番平和な夜が終わる…。
一方教祖ことmarasai4は、18時頃に自宅を出発して車で京都に向かいました。 道中のサービスエリアで夕食を取り、行ける所まで進んで車中泊し、29日の午前中に合流する流れです。
中央自動車道を快調に進む事4時間... 神坂山を超えた辺りで岐阜県の看板が目に付きました。 「岐阜・・・岐阜って東北じゃないのか?俺間違えて長野方面に向かってる???」 よくわからない県は全て東北に押し付けていた為、かなり焦りました。 岐阜県民の皆様申し訳ございません。
良い具合で眠くなったので、恵那峡SAで車中泊しました。 めっちゃ寒かった...
コメントはありません。 Comments/2017年春期ドリチン合宿・西日本28日?
コメントはありません。 Comments/2017年春期ドリチン合宿・西日本28日?