良く来ましたね選ばれし仏教徒よ、としあきよ、、、 これより貴方には仏道に身を投じる権利と栄光を授けます、、、 この記事からしっかりと学び仏道を突き進めば貴方の進む道には常に光が指すことでしょう、、、
進みなさい選ばれし仏教徒よ、としあきよ、、、 これより先、どのような苦行が待ち受けても「絶対に他の国と比較してはいけませんよ」 フランス戦車こそ唯一無二の光、これ以上の選択は貴方には無いのです、、、
キテレツ戦車の代名詞であるフランス戦車ルートのトップバッターは、 フランス戦車史の絶頂期とも言える第一次世界大戦時の傑作戦車です。
初の回転砲塔を採用した戦車であり、現代戦車の礎となったそれはそれは立派な戦車なのです。 合計3,800台以上が生産され、日本やアメリカ等も購入しました。 筆者の妄想ではなく贔屓無しで傑作機ですよ!! ・・・この戦車がフランスの最初で最後の栄光期のような気がしますが気のせいでしょう FT-17の成功による慢心が2次大戦での大敗に繋がったとの見方もありますが、それは誤解です。 あれは全部ガムラン君が悪いのです。
1次大戦の戦車といえば画像のように砲塔を持たない箱の塊でした。いかにFT-17が当時洗礼されたデザインであるかが伺えます。 なお画像の戦車はかの有名な塹壕でスタックするマンことサン・シャモン先生。実装はまだですか!!11!!11!
残念ながらこのゲームでは、同格戦車のほとんどこの戦車をベースにしている為、性能面での優位性は少ない。 どうせTier1の性能差なんて誤差ですし、すぐ終るから関係無いと言われたら反論できないが この記事を読んでいる仏教徒は、100戦以上乗りしっかりマゾバッチも取れる気概のある信者の為と信じておりますよ。
速度がネックになり何かと不自由に感じるだろうが、しばらくこの辛い足回りは続くので我慢しよう。 砲の貫通・威力・精度は標準並みで、比較的厚めの装甲と良好の旋回性能を活かし 市街地などで積極的な陣地転換を心がけながら大事に運用しよう。 尾部の板は空間装甲扱いのため側面から打たれてもダメージは入らない ケツだけ出していれば無敵なので覚えておこう。ただし真後ろから撃たれると車体に突き刺さるので注意