Top > World of 戦車模型部


&ref(sp.JPG,nolink);
     「Under the Westfield Bridge」
&br;
ゲームが好きでWoTを始めた人、戦車が好きでWoTを始めた人、なんとなく時間を持て余してたので始めた人、
触りのつもりがどっぷりハマった人…きっかけは色々あるでしょう。
様々な魅力的な(或いはクソな)戦車を操作するうちに自分の手で実際に触r(中略)うか。
ここではそんな数多の&color(Blue){戦車模型を紹介及びレビューをして、より深く戦車と接していく活動};をしています。
キットのレビューや製作記、職場でバレない工作法など随時記事を募集していますので
どなたでも構いません、気軽に参加・編集してくださいね。
また記事内容には偏見もあるので鵜呑みにせず参考程度に見るといいぞい!
&br;
※基本的には入手しやすいタミヤ、ドラゴン、MENG、タコム トランペッター等の紹介になります。
&br;

[[ソ連]]
[[ドイツ]]
[[アメリカ]]
[[フランス]]
[[イギリス]]
[[中国]]
[[日本]]
[[チェコ]]
[[スウェーデン]]
[[ポーランド]]
[[イタリア]]
&br;

[[製作記事一覧]]
&br;

[[動画一覧]]
&br;

[[海洋堂 ワールドタンクミュージアム シリーズ]]
&br;


[[未実装]]
[[とある戦車の作品目録]]
&br;
*美術部協賛 縮尺模型ボックスアート展 [#t320abf1]
ボックスアートとは商品の入った箱の表装に描かれたイラスト等の絵のことです。
商品の完成形をイメージさせるという機能において、ボックスアートの役割は非常に重要で、
塗装を行う際の参考となったりキットでは省略されているような細部まで描き込まれている事も多いので、
ディテールアップの際の資料としても活用することも可能なのです。
また資料的価値のみでなく、ボックスアートの良し悪しが商品の売り上げに影響を与えることもあるので、
商品内容は同一のままボックスアートのみを変更されたキットも少なくありません。
「アート」と称されている通り、芸術性の高いものもあり、ボックスアート自体を収集の対象にしているコレクターもいるほどです。
&br;
&ref(1.jpg,nolink); &ref(5.jpg,nolink); &ref(3.jpg,nolink); &ref(4.jpg,nolink); &ref(10.jpg,nolink); &ref(6.jpg,nolink); &ref(9.jpg,nolink);  &ref(7.jpg,nolink); 

そんな奥深いボックスアートを毎月1点、飽きるまで紹介していくコーナーです。
個人的主観になりますが、カッコイイ、センスがある、臨場感や迫力がある、面白い、ヤバイと思う作品をピックアップ。
また他にもお勧めの作品があればコメント欄にてご意見を頂ければと思います。
&color(Red){※諸事情により現在活動休止中。};
&br;
[[今月の逸品(10月)]]
[[過去紹介作品保管庫]]
&br;
*としちゃん達の適当な主張 [#t320abf1]
&br;
#vote(やっぱりタミヤでしょ![22],いいやドラゴンだね![0],好きなのが出るならどこでもいいし[3],できれば履帯は連結可動を使いたい[2],アフターパーツなんて使わないぜ![2],箱開けて中見たら満足して積んじゃうマン![15],組立てたけど塗装で止まってるマン![2],塗装したけど色味で失敗しちゃうマン![2],WoTのせいで製作時間が奪われっぱなしだぜ[1],積みプラ?20個から先は数えてないなぁ[4],完成品があるなら欲しい[0],実は戦車模型は殆ど作ったことがない[1],細かい部品をよく無くしちゃう[0],ぶっちゃけ高いよね…[0],15日はアマモの発売日。基本立ち読みだけど[2],模型・模型裏にアップした事がある[2])
&br;
*コメント [#zff09291]
ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。
雑談、質問、相談、リクエストなどなど丁寧なコメントをお願いします。
&br;
#pcomment(./コメント,reply,10)
&br;
&br;
&br;

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS